NT金沢2015に参加してきました #NT金沢2015

DSC_0059

7/18(土)~20(月)、にニコニコ技術部のイベント「NT金沢2015」に展示参加してきました。(20日は展示せず参加のみ)

例のごとく他の方の展示などはあまり写真をとりませんでしたので、NT金沢のtogetterまとめなどをご覧になることをお勧めします。

■ 展示物

DSC02654

NT京都と同じく「きのこたけのこ判別機」「必ず6が出るサイコロ」、それからプロ生ちゃんパネル等を展示しました。

また、今回はタイトーさんの「”量産版”必ず6が出るサイコロ」の献品をいただいていましたのでそれも展示。

DSC_0112

量産版サイコロは超会議あわせでゲームセンターにならび始めたのですが、実物は初めて見たという方が多かったです。

ちなみに今回も会場で判別機が故障したので直してます…。 (マルツさんのブースがあったので助かりました。ありがとうございました)

DSC_0111 (↑会場で電源を修理中)

2日目の昼にランチのために席をはずしていたのですが、その間に大変なことが…

悲しい事件だったね…

■ 

今回去年と同じくプロ生ちゃんのパネルを、しかも新作を!展示しました。プロ生ちゃんマジ天使!

DSC_0063

NT金沢ではうちのほかにもマスコットキャラの展示がぽつぽつと。金沢非公認キャラの「たまひめちゃん」(お隣のブース)や金沢のコンテンツ会社waponの「ぽわんちゃん」。

たまひめちゃんは自治体中心で盛り上げているキャラらしいのですが、金沢を回っていると駅やホテルでプリントされたお土産品が並んでいるなど、様々な場所で目撃します(主催が把握しきれていないくらいらしい)。等身大着ぐるみが来ていたんですが、一緒にとらせてもらうタイミングを逃してしまい…。

ぽわんちゃんはプロ生ちゃんと一緒に写真をとらせてもらいました。

DSC_0115

めっちゃかわいい。ぽわんちゃんのファンになります。

DSC_0187~01

NT金沢は去年から金沢駅地下のもてなしドームという場所で行われているのですが、イベント目当てで来る人よりも通行がてら見て回る一般の来場者が多い(と思う)NTでは珍しいイベントです。

今年から東京⇔金沢間に新幹線が通り、関東圏から俄然行きやすくなりました。自分も3日目は観光して回ったのですが、食べ物も美味しいし、お酒も美味しいし、観光する場所も1日では足りないくらいです。また来年もやるらしいので、観光気分で参加するのもいいのではないでしょうか。

DSC_0072 ,

Filed under: イベント,ニコ動 — kirin 15:03
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)